2025.07.22
先日お食事会でお会いした友人に
「速水さん、いろんな会に参加されてますね、
会議だけでも凄い数なんちゃいます?」
って言われて
確かに毎月いろんな会議に参加してるけど
どれだけ会議があるんだろう。。。
と思って整理してみました。
今現在、携わっている団体が
1)伊丹宮前玄武会
2)伊丹商工会議所
3)伊丹郷町商業会
4)伊丹納税協会
5)守成クラブ伊丹会場(世話人)
6)伊丹民商(会長)
伊丹民商に付属して
7)兵庫県商工団体連合会(副会長)と
8)全国商工団体連合会(理事)
9)伊丹市立南中学校同窓会(会長)
10)兵庫県中小企業家同友会(役3つ)
くらいかな? で、同友会は
・阪神支部総務委員長と
・県広報委員会副委員長と
・県例会研究会正副リーダー
の連動しない3つの役を頂いてます。
で、それぞれの会議が
5)の守成クラブが
世話人会議が第1週の水曜で
例会が第2週の水曜で
反省会が第3週の火曜で
活用塾が第4週の木曜日で
6)の伊丹民商がだいたい
三役会が第1週の月曜で
理事会が第1週の木曜くらいで
7)の兵商連がだいたい
第2週に三役会があって
第3週に理事会や常任理事会があり
8)の全商連が年に2回東京で理事会2daysがあり
10)の同友会は
支部が
正副支部長会議と支部運営委員会
広報委員会が
正副委員長会議と委員会会議
例会研究会が
正副リーダーズ会議と例会研究会会議
同友会だけでも6つの会議。。。
全部合わせてザクっと数えただけで
毎月会議が16くらいあって
会議以外に各会毎月一つ程度の行事がある。
会議だけをカレンダー表にしてみるとこんな感じ。
↑この月はまだマシだけど
第1週とか第2週は同日3つ会議とか
重なりまくってしまう。。。
以前はこれに商工会議所の青年部役員会と
子どもの学校のPTAもあって
これどころじゃなかったので
個人的には過密さもマシになった感じです。
「頼まれ事は試され事」
「依頼には「はい!」か「YES!」か「喜んで!」で」
って、何でも引き受けてきた結果がこれ。
最近の重なり具合を考えると
これ以上役を受けるのは得策じゃなさそうですね♪