2024.03.21
春分の日だった昨日は
朝からボランティア交流会

42年前に卒業して

14年くらい前にPTA会長をしていた

伊丹市立鈴原小学校

今は地域住民として
鈴原小学校地区自治協議会の
ボランティアに登録している

めったに要請は来ないけど
この冬は2回もお役立ちできました。

ボランティア会議で
発言したことがある事、
行政(地区社会福祉協議会)が支援する
ボランティア組織も大切だけど
普段から地域住民が支え合い
「おせっかい」が普通にできる。
そんな優しい世の中にしていきたい
と。
地域のボランティア
行政も住民も、みんなの活動が
そのきっかけになるといいな♪
そんな小さな野望のお話でした♪
次の記事「同友会ラスト委員長例会」へ