2025.11.23
伊丹市の北野に今年の8月にオープンした
麻婆麺・まぜそば専門店
TENMENさんにランチで行って来ました。

場所は伊丹市立北部学習センター
きららホールの南側

こないだこのブログで紹介した

お店の中は
入ってすぐのカウンター席と

右奥にテーブル席があります。

おひとり様だった今日はカウンター席に腰を据え
テーブルチェック

テーブルスパイスは左から
黒酢と一味唐辛子と、、、なんだこれ?
って思ったら
爪楊枝でした。

ステンレスカップにお冷をもらい

メニューチェック。

基本メニューは
麻婆麺と魚介まぜそば。
トッピングの紹介や

TENMENのこだわりがあり

ドリンクはお酒も充実してます。

まずは麻婆麺の痺れトッピングで。

麺屋さんでは珍しく
箸置きがあるのは嬉しいポイントです♪

さてさて
こちらの麻婆麺

トッピングの「痺れ」は別皿で添付。

「あ、速水さん、エプロン使います?」って
出してもらった紙エプロンで変装して実食。

中央に居座る黄身を割ってかき混ぜて
焼きメレンゲメ?された白身と

ベースが甘めの麻婆餡に絡ませ

もちもちの太麺をズルっと啜ります

甘くて辛くて痺くて美味しい♡
半分食べたところで
麻(痺れ)と辣(辛さ)を追加して味変

この痺れトッピングは花椒。
まあまあ痺れるので漢源花椒かも。。。
はい、美味しくいただきました♪

続いて魚介まぜそばです♪

こちらの具はなんだろう。。。
左から時計回りに
キムチ
しば漬け
ミンチ
玉ねぎ
にら
何かのあげたん
んで真ん中に沢庵です。

底に溜まってる貝醤油と煮干し油を
上の具ごとグルッと混ぜ合せ
もちもち太麺をズズッと啜ります。

おっ♪
これは思いの外、あっさりしてて
麺をキムチと食べたりしば漬けと食べたり
一口ごとに違う味を楽しめます。
はい、まぜそばも美味しくいただきました♪

麻婆麺とまぜそば
個人的には麻婆麺の方が好みかな♪
次回はカレー麻婆麺を食べてみます♪

<<お店情報>>
麻婆麺・まぜそば専門店TENMEN(テンメン)
伊丹市北野4丁目28-3
080-6186-9333
不定休
11:00〜14:30
18:30〜22:30
現金のみ
カウンター6席
テーブル席4人×1、3人×1
電子タバコ可
駐車場無し
インスタグラム
食べログ
次の記事「OCEANのナポリタン」へ
参考記事「チャーシューチャーシュー」へ