伊丹のおくりびとブログ

夜坐「荒村寺坐禅会」

2024.06.20

昨日は久しぶりに坐禅

 

 

JR伊丹駅前の荒村寺さんが開催している

伊丹禅教室の中の

 

坐禅会、

「夜坐(やざ)」

 

 

初めて参加したのは

確か7年前、2017年の10月

 

⇧この時のブログはこちら

 

 

1回目と2回目は

完全に睡魔との戦いでした

 

2回目から5回目くらいは

幻覚、幻聴との戦い。

 

んで

 

何度目だろう。。。

毎月参加はできてないけど

2年くらい続けて

初めて静かに座れるようになりました

 

 

そして昨夜

 

以前は胡座で座れなかったんです

胡座を長く続けると

右の股関節が固まってしまい

立ち上がる時に柔軟運動しないと

立ち上がれなかったんです

 

そして座り方も

結跏趺坐(けっかふざ)ができず

半跏趺坐(はんかふざ)でしか

座れなかったんです。

 

それが昨夜

夜坐の後の茶話会で

躰の使い方、

骨盤の立て方のお話になった時

何気なく足を組んでみると

結跏趺坐ができちゃったんです!

 

しかも

よく考えたら

経行(きんひん)(歩行禅)を挟んで

約1時間半座っても

股関節が痛くならなかったんです!

 

昨夜の茶話会で副住職さんに

「続けることの大切さ」について

お話をお聞かせいただきましたが

まさに「続けた結果」を

体感を持って得る事ができた瞬間でした。

 

「体を整える」経験を使って

「心を整える」のが坐禅だ

ともお話しされていました。

 

何もせずに座ると

数分で寝落ちしてしまうのに

1時間半も寝ずに座れる用になった事

 

初めのうちは

坐る僕の周囲で暴れていた

幻覚も出なくなり

後ろで騒いでいた

幻聴も聞こえなくなった

 

初めのうちは

「無になろう」「無になろう」

と力ずくで無になろうとしていた意識も

今では

浮かんでは消え、浮かんでは消える

様々な意識(心)状態を

「そうなんだ」と俯瞰し

静かに見つめる事ができるようになった

 

ぎゅーっと握りしめていた掌を

力ずくで開こうとしていたけど

 

今では自然に力を抜けるようになった

 

気がします。

 

これも続けることで得られた

 

のかな?

 

何年か先に今を振り返り

「あの時はあの時なりに

何かが分かった気になってたんだな」

って、思える時も来るのかな♪

 

坐禅

 

しばらく続けてみよっと♪

 

 

参考サイト

古城山 荒村寺

伊丹禅教室

 

次の記事「火葬場と斎場」へ

お電話
Webフォーム