少しゆっくり朝を迎えた日曜日
8時から9時まで
イタミ朝マルシェで
朝ごはんを食べて

川西市のアステホールまで
徒歩で移動して
詩吟の大会に参加して

大会弁当を頂いて

伊丹へ徒歩でもどる
この後は自由時間だったので
かねてより気になっていた階段、
何段あるか気になっていた
階段の段数を数えに寄り道をして

(意外と少なくて、117段でした)
伊丹着。
iPhoneのヘルスケアで
歩数を見てみると
27,104歩。

もうちょっと歩いたら
3万歩の壁を越えれるんちゃう?
と思い、
わざわざ豆腐を買いに
関西スーパーへ。
で
帰宅。
無事3万歩超え達成!

時間別に見てみると
こんな感じ

地図で見てみると
こんな感じ

赤線の往路は一目散に川西へ
青線の復路は寄り道し放題(笑)
こないだ計ってみたら
1分で100歩くらい
と言う事は、
10分で1000歩で
半時間で3000歩で
1時間で6000歩だ。
2時間弱歩けば1万歩か。。。
日の出から日没まで
今なら11時間だから

ずーっと歩いたら5万歩は行けるのかな?
よし、
今年の目標は
「1日最低1万歩」
で、行こう。
次の記事「伊丹市美味探訪」へ